Daily Best Selling Albums

(as of 2018-01-19 14:25:00)

1

THE MUSEUM Ⅲ ハイレゾver.
High Resolution

THE MUSEUM Ⅲ ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

水樹奈々

水樹奈々初のハイレゾ作品となる今作は、6年2か月ぶりとなるベストアルバムの第三弾。ヒットシングルやコラボシングルの他、2018年1月から放送のTVアニメ「バジリスク~桜花忍法帖」エンディングテーマ曲も収録!

2

『 』(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 』(24bit/48kHz)

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。

Bonus!

3

Good As Yesterday
Lossless

Good As Yesterday

Idol

二丁ハロ

サクライケンタが作曲した「耳をすませば」「三原色カタルシス」やISAKICK(175R)作曲の「The frog in the well knows nothing of the great ocean ~カエルのうた~」、2016年9月にグループを卒業した百恵が作曲を担当した「青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ」など全7曲を収録

4

Mellow Waves
High Resolution

Mellow Waves

Rock

Cornelius

「SENSUOUS」以来11年ぶり、待望のオリジナル・アルバムが発売。

5

NieR:Automata Original Soundtrack
High Resolution

NieR:Automata Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

NieRシリーズ待望の作品『NieR:Automata』のゲーム内楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック。プロデューサー:齋藤陽介、ディレクター:ヨコオタロウ、サウンドプロデューサー:岡部啓一(MONACA)の完全監修による、NieRファン、ゲーム音楽ファン必携の一枚。収録楽曲はサウンドトラックのためだけに、MONACAによるオリジナルエディット音源で収録。

6

6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ! 第1章総集編〜(第1部&第2部) at 新木場STUDIO COAST(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ! 第1章総集編〜(第1部&第2部) at 新木場STUDIO COAST(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ!が7月10日に新木場STUDIO COASTにて開催した「6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ!第1章総集編〜」と題した2部制のワンマンライブをハイレゾ配信。結成からこれまでの歴史を振り返った内容になり、リリースされている全ての楽曲が1部と2部に渡って歌われました。この日が6人でのラストライブ。

Bonus!

7

LOVE IS BORN 〜12th Anniversary 2015〜(24bit/48kHz)
High Resolution

LOVE IS BORN 〜12th Anniversary 2015〜(24bit/48kHz)

Pop

大塚 愛

今年9月に3年ぶりに日比谷野外音楽堂で行われたアニバーサリーライブ「LOVE IS BORN ~12th Anniversary 2015~」。バンドマスターにベーシストの亀田誠治氏を迎え、ギター西川進、キーボード皆川真人、ドラム沼澤尚、ギター&キーボード&コーラスには磯貝サイモンと豪華なメンバー構成の躍動感溢れるバンドサウンドで構成されている。

8

BedHead(24bit/48kHz)
High Resolution

BedHead(24bit/48kHz)

Idol

BELLRING少女ハート

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、待望の1stアルバムを1ヶ月先行で高音質配信!! これまでにリリースされた4作のEPに収録された楽曲から、新たに書きおろされた楽曲、ライヴで定番の楽曲まで、出し惜しみなく詰め込まれた全15曲を収録。アイドル楽曲とは思えない、サイケデリックで摩訶不思議なメロディとサウンドを、成長過程の5人の可憐で危ういメンバーたちが歌った奇跡のバランス感に満ちた大傑作です。この作品が世界に衝撃を与えるのは夢物語ではない。もう一度だけ、もう一度だけ言わせてください。乗るしかない、このビッグ・ウェーヴに!!

9

歴史的アーカイブで聴くハイレゾモーツァルト
High Resolution

歴史的アーカイブで聴くハイレゾモーツァルト

V.A.

太く短く時代を駆け抜けた天才モーツァルトの様々な器楽曲を集めた作品 活動期間は長くないながら日本でも熱狂的な支持者を持ち、伝説のレーベルとしてカルトな人気を誇るアメリカのレコード・レーベル「Everest Records」の数あるライブラリーの中から、ハイドン、ベートーヴェンと並ぶウィーン古典派三大巨匠の一人、モーツァルトの器楽曲を集めた作品が登場! Everest Recordsは'58年にニューヨークにて設立されたクラシックをメインにリリースしていたレーベル。ステレオ創世記であった当時に「35mmの磁気テープ(映画で使われる35mmテープと同じ幅のテープ)を使用した自社開発の高性能録音機器にて制作した高音質のステレオ作品」を売りに話題を呼び、実際その高音質作品は多くのオーディオマニアを驚かせたという。また、マーラーの交響曲第5番・第9番の初のステレオ録音音源や、死の数日前に録音されたヴォーン・ウィリアムズの交響曲第9番、アーロン・コープランドの初指揮となる交響曲第3番等、クラシック界の貴重な音源のリリースや、20世紀初頭の音源の発掘も手掛けていた事から、歴史的資料を多く排出したという点においても大きな功績を残したレーベルとも言えるであろう。 演奏は、ウィーン国立歌劇場、ベルリン市立歌劇場の首席指揮者を務めたレオポルト・ルートヴィヒ指揮によるロンドン交響楽団、作曲家としても活躍したユージン・グーセンス指揮による同じくロンドン交響楽団、エベレスト作品にはよく起用されているニューウェル・ジェンキンズ指揮によるエヴェレスト木管八重奏、メンデルスゾーンの血筋を引くロベルト・アレクサンダー・ボーンケ(P)等。 あらゆるジャンルの曲を残した彼の作品群の中から器楽曲をセレクトし、交響曲、ピアノ二重奏、ヴァイオリン協奏曲、木管八重奏等バランス良く様々なタイプの楽曲を収録した作品。彼の残した多くの作品が長調の作品だったように、軽快で装飾音の多い優雅な曲も多くアルバムから聴こえてくるが、「交響曲第40番」「セレナーデ第12番ハ短調」といった短調の曲も収録されており、哀愁や悲壮感を感じるメロディーもたっぷりと堪能でき、天才音楽家と言われた彼の幅広い音楽性と才能を、一流オケの表現力豊かな演奏と'60年代の録音とは思えないレンジの広い音質でもって、しっかりと感じとれる作品になっている。オススメは、優雅で壮大な世界観が描かれる8~10曲目「ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調」、木管の柔らかさと哀愁のメロディーが意外なマッチを見せる16~19曲目「セレナーデ第12番。 古典派を代表するアーティスト、モーツァルトによる才能溢れた幅広い曲調の楽曲をたっぷりと味わえる充実の一枚! London Symphony Orchestra/Leopold Ludwig, Conductor (M-1~4) Pierre Luboshutz, piano/Genia Nemenoff, piano (M-5~7) London Symphony Orchestra/Sir Eugene Goossens, Conductor (M8~10) Everest Woodwind Octet/Newell Jenkins, Conductor (M-11~19) Robert-Alexander Bohnke, piano (M-20)

10

Q'&A ‐Q'ulle and Answer‐(24bit/48kHz)
High Resolution

Q'&A ‐Q'ulle and Answer‐(24bit/48kHz)

Idol

Q'ulle

ニコニコ動画発の人気コンテンツ「踊ってみた」で絶大な人気を誇る5名による新ユニット「Q'ulle(キュール)」!オリコン・デイリー・ランキング「13位」!を記録した衝撃のデビューシングル「mic check one two」、更なるブレイクを果たした2ndシングル「MONSTER」、アルバムからの先行シングルとなる3rdシングル「HEARTBEAT」(5/13発売)と、3枚のシングルで勢いをつけてきた彼女たちが、ネットが生み出した新世代クリエイター「DECO*27」をサウンド・プロデューサーに迎えて放つ、待望の1stフル・アルバム!遂に完成!

TOP